※当サイトでは、信頼できるサービスに限りプロモーションを実施しております。
Schoo(スクー)が2024年10月22日に上場しました!
なんと、上場感謝キャンペーンとして、普段なら有料会員しか見れない録画授業が100本無料で見れちゃいます!
期限が2024年11月29日(12:00)まで!
無料会員でも視聴が可能。((((;゚Д゚)))))))
超特大ウルトラサービスになってます!
→会員登録(無料登録)がまだな人はSchoo(スクー)の登録からまずはスタート
→Schoo(スクー)について詳しく知りたい人は解説記事から読んでみてね。
今年こそはスキルアップを目指してるけど何から始めたらいいかわからない・・・
その気持ちめっちゃわかります。
何から始めたらいいかわからず時間だけがすぎていきますよね。
今回は、そんな悩みを抱えてる人向けの記事になっております。
具体的に何ができるかを記事にしてます。
是非、最後まで読んでいただければ幸いです。
突然ですが、社会人が仕事以外で平均何時間勉強してるかご存知ですか?
結果を見てどう思いましたか?
「そんなものか〜」「えー驚き」色々な意見がありますよね。
ただ、この数字は平均値をとっているので、実際の数字とは異なります。
実は、仕事以外に勉強してない人が96%で学んでる人は4%と言われてます。
学んでる人は週全体で123分ですが、勉強してない人が0分なので勉強時間の平均が極めて少なくなってしまっているのです。
スキルアップをしようと、悩む自分自身を褒めてください!
スキルアップの手段を知らないだけで、いつでも4%の勉強する人になれる人材なんです!
自信を持ちましょう♪
社会人:スキルアップするために出来る事3選
早速ですが、忙しい社会人でもスキルアップが可能な方法を紹介していきます。
コミュニティへの参加
同じ目標を持つ仲間と共に学ぶことで、モチベーションを維持しやすくなります。
例えば、オンラインフォーラムや勉強会に参加し、疑問点を共有したり情報交換を行うことで、学びが深まります。
みなさんLINEは使ってますよね?
僕のおすすめはLINEのオープンチャットを活用することです。
働き方・仕事のカテゴリーでは多くのオープンチャットが準備されており、自分が学びたいチャットを見つけることが出来るでしょう。
カテゴリーの中にない場合は、検索部分で検索すれば出てくる確率が上がります。
僕は「AI関連のスキル向上」のためにオープンチャットを使ってます。
また、どのオープンチャットに入ったらいいのか迷ったら、人数が多い所に入りましょう。
なんか違うなーって思ったらすぐ退出もできるので便利です。
オンライン講座の受講
自分のペースで学べるオンライン講座を利用することも効果的です。
オンライン講座では幅広い分野を学ぶことができます。
自分が探していた講座がきっと見つかります。
例えば、Schoo(スクー)では無料で登録ができ、隙間時間に15分程度の動画を視聴することで、効率的に新しいスキルを習得できます。
Schooについて詳しく解説してる記事はこちらになります
オンライン講座を最大限活用するコツは全部で4つあります。
- 目標設定:
明確な学習目標を立てることで、モチベーションを維持しやすくなります。 - スケジュール管理:
毎日の学習時間を確保し、カレンダーに組み込むことで習慣になりやすくなります。 - アクティブラーニング:
授業ライブでは積極的に質問やコメントをすることで、より深い理解が得られます。 - 復習の習慣化:
学んだ内容を定期的に復習し、実践することで、スキルの定着率が認められます。
SNSの活用
InstagramやX(Twitter)などを活用して、投稿されている内容を隙間時間で学びます。
多くの人は好きな事を見るために使ってる人が多いと思います。
検索結果も趣味に関連する投稿ばかりが検索結果で出てる人が多いですよね。
学びの方法としてSNSを使う場合は、サブ垢を作りましょう。
サブ垢で学習用として、使る事で趣味とスキルアップを分けることができます。
また、サブ垢を使って学んだ内容を自分自身で投稿することもおすすめです。
以上が忙しい社会人でもスキルアップとして実践できる方法になります。
学びたいけど、何から始めたらいいかわからない・・・
4%の人材に入れる事を願ってます。
コメント